Windows Server Essenttials の 移行:データの移行

移行元サーバーから移行先サーバーへデータをコピーします。
移行先サーバーに共有フォルダーを作成しておく必要があります。
移行先フォルダーに十分な空き容量がある必要があります。

移行先サーバーは、以下の製品が対応しています。
・Windows Server 2012 Essentials
・Windows Server 2012 R2 Essentials
・Windows Server Essentials エクスペリエンス

キャプチャー画面は、Windows Server 2012 Essentials のものです。

1.移行先サーバーに移行に必要なサーバーフォルダーを作成します。

2.移行先サーバーに十分な空き容量があることを確認します。
ダッシュボードの「記憶域」タブの「サーバーフォルダー」サブタブの空き容量を確認します。

3.移行元サーバーから移行先サーバーにデータをコピーします。
コマンドプロンプトを管理者権限で実行し、次のコマンドを実行します。

robocopy \\<移行元サーバー>\<共有フォルダー> \\<移行先サーバー>\<共有フォルダー> /E /B /COPY:DATSOU /LOG:Copyresult.txt

3件のフィードバック to “Windows Server Essenttials の 移行:データの移行”

  1. mtomo2012 Says:

    M.Sawada様

    先だってWSE2012の移行でお世話になったものです。移行は無事済みました。ありがとうございます。

    別途3つの権限を持つユーザー新たに作り行いましたらすんなり移行しました。長く使ってきた自分のアカウントを3つの権限に属させてもうまくいきませんでした。このあたりがserver管理初心者にとってWindowsのわかりにくさとだと思います。教科書通りやってもうまくいかず、同じ失敗の操作を何回かおこなってしまうと同一環境においては二度と成功しない感じです。

    また次に行ったデータ移行もうまくいかずわかりにくさを助長します。このrobocopyというコマンドは16ビットですか。50Gのコピーに9時間かかりました。夜中の3時に移行先serverのボリュームのシャドウコピーがはじまりましてcopy操作が失敗してました。データは都合2TB弱あります。コピーされたところまではおっしゃるとおりログがあるので正確にわかりますが、この時間のかかり方がなにか釈然としません。移行先では、バックアップの操作が2週間できないことになります。仕方がないので残りは、普通のコピーで行いました。14年くらい前にNT4からW2KSに移行したときもこのようなコマンドで移行した記憶があり、この当時は、8GのHDD上のデータの移行に同じ時間かかったと記憶しています。robocopyというコマンドを使う意味はなにかあるのですか。またわざわざコマンドラインを使いメンテナンスしないとwindowsて、だめなのですか。ほんとうにシステムがダウンしたりしたときはしょうがありませんが、今回は予防のためのリプレースです。すべてが正常な時の移行ぐらいさくっとGUIではいかないんでしょうか。

    • MasayaSawada Says:

      mtomo2012 さん
      サーバーの移行が無事に済んだとのことで、ほっとしております。

      いくつかご質問をいただいておりますが、私自身の立場でお応えできる範囲でのみ回答させてください。
      サーバー移行に関しましては、今までサーバーをどのように使ってきたかということが大きく影響することがありますので、サーバー管理初心者である場合はとても大変な作業だと思います。昔に比べれば、問題解決に関する情報は入手しやすくなったとはいえ、まだまだは、情報不足だと思います。

      robocopy の件ですが、Windowsの標準ツールで、
      ・エラーしたときのリトライ
      ・ログの記録
      ・属性やセキュリティ設定のコピー
      ・ネットワーク切断時のコピーの中断と再開
      ・ファイル・サイズを限定してのコピー
      ・コピー先にある余分なファイルの削除
      ・256文字を超える長いパス名の処理
      ・コピーの進行状態の常時表示
      ・コピー時の占有帯域制御
      といった、多種多様の機能があります。今回のコマンドでは、上位の3つの機能を使うようなコマンドでした。

      robocopy のGUIツールとしては、richcopy がありますが、私自身が検証できていないので、このブログでは、掲載はしていません。

      よろしくお願いいたします。

      • mtomo2012 Says:

        M.Sawada様

        返信ありがとうございます。データの移行も無事済みました。普通のcopyを使ってしまったので、正確さには欠けるかもしれませんが、とりあえず済んだのでやれやれです。元serverのHDDが導入より5年経過していますのでリース終了の件もあり交換した次第です。robocopy の件ありがとうございます。richcopyは自分で使ってみて確かめてみます。

        M.Sawada様のこのブログは、実際の手順にそって実施され、検証されて書かれているのにまず驚きました。

        8月にSVのRTM版が出てすぐ、普通のSERVER2012に移行しようとしたのですが、最後のFSMOの時にスキーマ・マスタの転送がどうしてもできませんでした。ブログにインストールしたときのアドミンで行うと書かれている箇所を見たとき、やっと自分が何で失敗していたのかがわかりました。

        Webの検索で様々なページを拝見しましたが、スキーマ・マスタの転送は、アカウントが特別だと書かれていたのは私が見た範囲でありません。ついでだと思いBackupより古いマシンを8月時点に再度もどして、べつのマシンにWS2012を入れてAD、DNSを構成してFSMOを転送してみたらあっさり転送ができで、古いマシンが降格までできました。

        いろいろ書いてすみません。年寄りの愚痴だと思いご勘弁ください。
        ほんとうに今回はありがとうございます。


コメントを残す

Windows Server Essentials を中心とした雑記

中小企業で初めてサーバーを導入しようと思っている担当者向けにWindows Server Essentials や Small Business Server に関する情報を提供するブログです。

My Knowlage Base

ggrksといわれる前に。

Dj Saori's Hardstyle Life

Dj Saori in the Mix

exceedone (エクシード・ワン)

Just another WordPress.com site

WoodStreamのCtrl+Alt+Delete

WindowsやWindowsPhoneのお話をします。