SQL Server のパフォーマンス監視ツールがいくつかあります。
その中のデータコレクションについて紹介します。
データコレクションは、SQL Server Management Studio(SSMS) にあります。
次のようにサーバーの状態が一目でわかるレポートが3種類用意されています。
・ クエリ統計
・ サーバーの利用状況
・ ディスク使用量
それでは、データコレクション が使えるように設定をします。
1.SSMS >管理>データコレクションと展開し、右クリックのメニューから「管理データウェアハウスの構成」を選択します。
2.「管理データウェアハウスを作成またはアップグレードする」を選択します。
3.管理データウェアハウス をホストするサーバーとデータベースを作成するために、新規作成ボタンを押します。
4.データベース名を入力して、管理データベースを作成します。
8.SSMS >管理>データコレクションと展開し、右クリックのメニューから「管理データウェアハウスの構成」を選択します(1.と同じ)。
9.「データ コレクションをセットアップする」を選択します。
10.先ほど作成した管理データベースとキャッシュディレクトリを設定します。
コメントを残す